{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/11

初回予約限定価格【野良チョイスナイフ】White River GTI3 S35VN ブラックブレード

通常価格 42,680円

34,144円

20%OFF

送料についてはこちら

久々に一目惚れして速攻で「野良チョイス」入りしたナイフ。 【WHITERIVER GTI3】 性能的に優れたナイフってのは巷にたくさんあります。 でも「自分の好みにバッチリハマるナイフ」となると非常に少なくなる、これは皆さんも同じかと思います。 そんな中、野良個人の好みにバッチリハマるナイフを「野良チョイス」と勝手に銘打ってご紹介してるわけですね。なのでまあ興味のない方は遠慮なくスルーしちゃってください。笑 で、どんなナイフを野良チョイス基準にしているかというと。 ・小型であること ・刃厚があること ・まともな鋼材 ・まともなシース ざっとこの4点です。 「え?そんなナイフたくさんあるんじゃ?」という気もしますが、これが案外少ないんですよね。特に「小型で肉厚」という点を満たすナイフが少ない。 んじゃこの基準の理由は何なのか?というと結構シンプルで、 ・ラフな作業は斧やナタに任せる ・料理は更に小型で薄いナイフでやる というわけでその間を埋める「良い」ナイフが欲しいんですよ。 「良い」ってとこポイントです。 ようするに愛でたいわけですから。愛でたいんですよ、ナイフを。 機能性だけを求めるなら「包丁持っていけばいい」とか「果物ナイフで十分」とか「いっそハサミが一番便利」みたいな妙チキリンな話になるわけで。 そうじゃないだろうと。そういう話をしたいんじゃない。 愛でたいんですよ、ナイフを。 取り出してニヤニヤしたい。 だから心にグッと来る「良い」ナイフが必要なんです。 でも大型のナイフで良いナイフ、それこそS35VNを使ったような大型ナイフとなると価格も相当なものになってしまうと。 そうなると必然的に欲しくなるのって「小ぶりな良いナイフ」なんですね。価格も安くはないにせよガンガン使えて、そしてガンガン使っても大丈夫な耐久性と性能は当然備えているナイフ。 そういった意味でこのGTI3は個人的にめちゃくちゃツボ。 【Spec】 全長 約165mm ブレード長 約75mm 刃厚 約4.75mm 重さ 約140g(シース付:約193g) 鋼材 CPM S35VN (高炭素粉末ステンレス鋼) 柄材 リネンマイカルタ シース(ケース) カイデックス 原産国 アメリカ 感覚的な話ばかり語ってしまいましたが、普通に高性能なナイフです。なのでもちろんラフにガンガン使ってもらって大丈夫。 S35VNは非常に良い鋼材です。というか今「これ」って鋼材を選ぶならS35VNって気がします。(S45VNを除く) 欠点は研ぎにくさですが、これも他の高性能粉末鋼と比較するとかなり研ぎやすい部類。 突出してるのは耐蝕性で、海水に漬け置きでもしない限りまず錆びません。 あとはグリップが非常に秀逸だと思います。よくあるナグリ加工のようにも見えますが全くの別物で、ナグリ加工は手が痛くなるだけですがこのGTI3のグリップはちゃんと指が収まるような削り加工になってます。 WHITERIVERの日本上陸に際して、最初から国内代理店さんに声をかけていたのが功を奏し、野良道具製作所もWHITERIVERを取り扱えることになりました。並行モノではないのでそこもご安心ください。 ________________________ 【WHITE RIVER KNIFE & TOOL】 米国ミシガン州(創業2011年)。家族経営の小さな会社。 おもにハンティングやフィッシング、そしてサバイバル活動やキャンプ向けのナイフを製造。用途に合わせた使いやすい形状と素敵な見栄え、印象に残るフィット感と仕上げ、高い機能性。生涯に渡って顧客を満足させることを目指したナイフづくりは、ユーザーを魅了してやまない。 コルクなどアメリカで生産されていない一部の材料を除き、原材料はアメリカ国内産にこだわり、情熱をもってアメリカンナイフを製作。ミシガン州マニスティー国立公園内を流れる川の名前が社名の由来。 GTIシリーズはU.S. ARMY RANGERとして10年以上活躍した経験を持つJustin Gingrichによってデザインされたコラボレーションモデル。「GTI」はGingrich Tactical Innovationsの略でJustinが経営する会社名。 3インチのブレードは幅広のドロップポイント、比較的コンパクトでありながら、力強くしっかり握ることができながら、細かな作業にも性能を発揮する。あらゆる状況に最適な高い作業性を有する。 ブレードはブラック仕上げ、渋みを帯びた表情は魅力的な質感。使用による小傷が目立ちにくく、ハードユースにも向いている。 高炭素粉末ステンレス鋼CPM S35VN(米国クルーシブル社製)は、刃物の鋼材として全てのスペックが非常に高い高価な鋼材。仕上硬度はHRC58-60。 刃長は3インチ(約75mm)、刃幅が約30mm、厚さは約4.75mm。丈夫なフルタング構造。 ハンドル材は軽くて耐久性に非常に優れたリネンマイカルタ材のハンドル。ブラックとオリーブ色を積層にした自然になじむカラー。握った際に指が落ち着くよう凹凸に削り出し、しっかり握れる安心感ある形状。 カイデックスシースは軽量で高耐久。装着方法に応じてポジションを変更することができる留め具。高性能のカイデックスシースが一層このナイフを引き立てます。 誇り高きアメリカ製。 天然木の木箱に収められています。 【注意】米国から輸入の際に輸送中にパッケージが損傷している場合があります。また検品のためラベルを切って開封することがあります。(ナイフ本体には損傷はないことは確認しております。)

セール中のアイテム